



兵庫県伊丹市東有岡にある、乳幼児から小学校低学年中心の、
発達上何らかのサポートが必要な子どもたちを対象とした
児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所です。
子供たちが未来に向けて、自分らしく豊かに暮らしていけるよう、
子供たちひとりひとりの発達課題にあった内容を
集団、個別にてサポートしています。
幼児期から小学校低学年は、成長するための
基礎(土台)作りの
大切な時期ととらえ、
内面の発達や人との信頼関係を育み、
いまここにいる自分が大事にされ必要だと感じることのできる
支援を保護者と一緒に考え取り組んでいけるように考えています。
また、言語聴覚士による言語聴覚療法(ST)も実施しております。
======================================================================
■児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業所 指定事業者番号:2853301501
→案内パンフレットはこちらをご覧ください。
【対象】
乳幼児~小学校低学年で、自治体の発行する「通所受給者証」をお持ちの方
受給者証を取得する手続きは、こちらをご覧ください。(エントランスホームページ)
【時間】
●児童発達支援事業
月~金曜日 10:00-17:00
土曜日 10:00-13:00
●放課後等デイサービス事業
土曜日 14:00-17:00
※日・祝日は休業日となります。
※詳しいご利用時間についてはこちら[お問い合わせフォーム]よりお問い合わせください。
【利用定員】10人/日
======================================================================
- 職場環境等への取り組みについて
4月10日 - 事業所自己評価の結果を公開しました
3月16日 - 経営理念を公開致しました。
2月20日 - 事業所自己評価の結果を公開しました
11月15日 - 6月27日 エントランスでは、地震の発生を想定した避難訓練を実施しました。
7月27日 - エントランス リバティの、6月度説明会の予定が決まりました。
5月6日 - Blog[エントランス リバティ3月度説明会のご案内]
1月31日 - Blog[触法に関する研修会を開催致します]
11月14日 - Blog[エントランス リバティ 1月度説明会のご案内]
10月12日 - Blog[兵庫障害児放課後NW 11/26(日)研修会情報です]
9月16日 - Blog[エントランス リバティ10月度説明会のご案内]
9月6日
㈱フューチャージニアスが設置・運営する「エントランス えぶりぃ」におきましては、
厚生労働省が定める「児童発達支援ガイドライン」及び「放課後等デイサービスガイドライン」に基づいた、
適切な運営を徹底して参ります。
支援の質の確保及び向上、安心安全の確保、虐待の防止、
迅速かつ適切な苦情解決を、最優先事項として取り組んで参ります。
放課後等デイサービスガイドライン [PDFファイル・別ウィンドウで開きます]
児童発達支援ガイドライン [PDFファイル・別ウィンドウで開きます]
厚生労働省HP [放課後等デイサービスガイドラインについて] [別ウィンドウで開きます]
